試して損なし!
自分のタイミングで
では、ここからは歯のセルフケアをされる際のメリットについてご説明します。
メリットとしてまず、自分の好きなタイミングや時間帯にセルフケアを行えるということが挙げられます。
お仕事をしていると時間に制限がかかってしまうと思います。
せっかくの仕事以外の時間なので、ゆっくりしたいとお考えの方もいらっしゃると思います。
プロケアになると歯科医院に行かなければなりません。
歯科医院でプロケアを受ける場合には、事前の予約や車で行く際にはガソリン代、公共交通機関を利用する場合には運賃などの費用がかかってきます。
しかしセルフケアの場合には、ご自身の時間に余裕があるタイミングで行うことができ、さらには自宅で行えるため交通費なども必要ありません。
セルフケアで意識改革
次に歯のセルフケアをされるメリットとして、歯への意識向上に繋がります。
セルフケアなどを特に行わず、ただ歯を磨いているだけだと歯の汚れ具合や歯垢の溜まりやすい箇所について気にすることも少ないと思います。
しかしセルフケアをすることで歯への意識が高まり、健康的な歯を求めるようになるため歯に対する向上心が高まります。
次に費用面で得をするというメリットが挙げられます。
セルフケアなどをせずに虫歯や歯周病に繋がってしまうと治療費用がかかってきてしまいます。
治療は1回で終わることが少なく数回に渡って治療をすることがほとんどです。
その際に数回の治療費用を合計した額は高くなりますが、日頃からセルフケアをしっかりと行うことにより、この治療費用を支払う必要がなくなります。